トップへ
月と季節の暦とは
<月>の会
志賀 勝
カレンダー 月暦手帳
イベントスケジュール
月と季節の暦
志賀勝から一言
(2010年9月5日)

8月中はホームページ更新の余裕がなく過ぎてしまいました。来年の暦で「月の名所」特集を編集しようと各地の名所を実際に訪ねていることが大きな理由です。今はまだ暦の制作段階ですが、取り急ぎこの一言欄や七夕行事の写真報告など掲載します。

月暦ファンご家族のうれしい話

月暦卯月の三日月と金星

上写真は今年月暦卯月の三日月、金星との見事なツーショット
(色彩環境計画室の葛西紀巳子さん撮影)

とても心に残っている8月中の話を一つだけ紹介します。長いお付き合いの暦利用者から、お産についての電話をもらいました。娘さんの出産についての話でしたが、予定日が6日だったのが遅れて娘さんは不安だったようです。大丈夫、これからが大潮だからと、おばあさんになる電話くださったその方は娘さんを元気づけていました。8月10日が新月。そして三日月の大潮の日に、実際予定より6日遅れでめでたく出産。よほどうれしかったのでしょう、その経過を私に報告してくれたのです。

月が出産を助けてくれる、これはいつも私が力説していることですが、こういう報告をいただくといつも感動に満たされます。母親になった娘さんにとっても、いつかこの話を聞く子どもにとっても、忘れえぬ思い出になることでしょう。この話、先日NHKラジオの「つながるラジオ ラジオ井戸端会議」に出て紹介した話でもありますが、ホームページをご覧の皆様にもお伝えしたいことです。

郡上、小松、松江の各イベント

月暦六月十四夜(7月25日)に岐阜県郡上市で「月と季節のシンフォニー」が開かれましたが、〈月〉の会・長良川による報告がブログに掲載されています(こちらをクリック)。北斎の「阿弥陀ヶ滝図」の不思議な滝の絵についての私の解釈なども載っているので、どうぞご覧下さい。

八朔(9月8日)に石川県小松市で、九月三日月(10月10日)に島根県松江市で講演の予定ですが、それぞれ案内のチラシがありますので掲載します。松江のチラシは、同市で広告企画制作業を営んでいる佐々木理人さん作成になるきれいなものです。ご覧下さい。

小松市講演のチラシ

松江市講演のチラシ

西伊豆での七夕行事

最後に恒例月暦七夕行事の写真報告(柳瀬桐人さん撮影)です。今回は〈月〉の会会員用ペンションのある伊豆半島・戸田で初めての七夕行事となりました。
西伊豆七夕・その1


西伊豆七夕・その2
西伊豆七夕・その3


≪ 第八十一回へ 第八十三回へ ≫
志賀 勝のトップへ
Copyright(C)2010 月と太陽の暦制作室 志賀 勝